システム開発・運用やAWS構築など企業のDXを支援する日本オープンシステムズ「システム検証」ページ

VERIFICATION

専門的かつ第三者の視点から効率的かつ網羅的に
ソフトウェアの欠陥を発見します

業務システムやコンシューマー向けシステムは、リリース後に作り手の思い込みや考慮漏れなどが原因でバグや不具合が発生するケースが多々あり、それによってユーザーに運用が定着しないばかりか、クレームの発生や上流工程からの作り直しといった事態にまでなりかねません。
日本オープンシステムズは、20年以上に渡り検証サービスを提供してきた実績があり、JSTQB認定テスト技術者資格が専門的かつ第三者の視点から、効率的かつ網羅的にソフトウェアの欠陥を発見します。また、短期間で繰り返し更新されるシステムに対する日々のテスト業務を自動化することにより、人的なミスを未然に防ぎ、業務効率化を実現させることが可能です。

SOFTWARE TEST

ソフトウェアやソフトウェアを用いた製品を開発する際、各開発工程に応じて第三者の目線から細かくテストを実施することで、要求・設計の漏れや曖昧さを早期に発見し、製品の品質向上を実現することができます。
弊社では、エンタープライズ向けやコンシューマー向けの多種多様なソフトウェアや付随する製品(ハードウェア)を対象に、開発者と異なるユーザー視点から適切なテスト技法を用いたシステム検証を実施することで、効率的かつ網羅的にソフトウェア・製品の欠陥を発見することが可能です。

サービス対象

  • エンタープライズ向け
    システム検証

    金融系システム/流通系システム/人事系システム/駅務システム/各種パッケージシステム など

  • コンシューマー向け
    ソフトウェア・製品検証

    車載機器(カーナビ・AV)/スマートフォン/タブレット/スマートTV/レコーダー/ゲーム機/無線Wi-fi機器/PCアプリケーション など

  • WEBサービス向け
    システム検証

    健康系サービス/音楽・動画配信サービス/クラウドコンテンツサービス など

  • 検証共通サービス

    マルチ・プロダクト検証サービス/接続互換性検証サービス/テストツール導入支援サービス

テスト方法(一例)

  • リスクベースドテスト

    プロジェクトの初期段階からプロダクトのリスクを評価し、その重要度に応じてテストの優先順位を決めることで、効率的かつ高い精度のテストを実施する手法です。

  • ユーザビリティテスト

    実際に想定ユーザーにソフトウェアや製品を操作してもらうことで、開発者が想定し得ないUIやUXの問題点を発見する手法です。

  • 機能・非機能テスト

    ソフトウェアの機能が要件を満たしているかを検証する機能テストと、UX・UIやセキュリティなどの性能面を検証する非機能テストを組み合わせた手法です。

  • ユースケーステスト

    ユースケース記述と呼ばれるユーザー目線のフォーマットを用いて、一連の流れに沿ってソフトウェア・製品が問題なく利用できることを確認する手法です。

厳しい品質評価に基づいたテストを
実施しています

厳しい品質評価に基づいたテストを実施しています
  • ソフトウェアテストに関する「JSTQB認定テスト」の資格者によるテストを実施します。(Advanced Level 3名、Foundation Level 35名が在籍)
  • ソフトウェア品質の国際規格
    「 ISO/IEC 25000:2005 」に基づいた観点でテストケースを作成します。
  • 国際的なテストドキュメントの定義「IEEE829, ISO/IEC/IEEE
    29119-3」を参考にした成果物を納品します。
厳しい品質評価に基づいたテストを実施しています

PERF &
LOST TEST

開発したシステムは、ユーザーの利用環境に近い状態でシステムを稼働させなければ、本当に設定された性能要件を満たしているかを確かめることができません。
弊社では、稼働時間や応答時間などシステムのパフォーマンスを確認する性能テストと、過負荷状態においても仕様どおりに動作するかを確かめる負荷テストを用いて、システムの信頼性や効率性などを確認し、品質の向上につなげることが可能です。

性能テスト

主に非機能要件・性能要件で定義されたシステムの信頼性(安定稼働時間)や効率性(応答時間・資源量)などの性能・パフォーマンスを確認します。

負荷テスト

OSSツール(Apache JMeter)などを使用し、主に非機能要件や性能要件で定義された限界値もしくはそれ以上の負荷を与えることで、過負荷状態においても仕様どおり動作するかどうかを確認します。

QUALITY ASSURANCE

開発したシステムは、市場にリリースする前に第三者が成果物をレビューすることにより、先入観で見逃していた潜在バグの発見や開発工程の手戻り防止など図る必要があります。
弊社では、客観的な視点からシステムの問題点を発見し、品質評価基準の設定や品質状況の可視化などにより最適な改善策を提案することで、リリース前にコストや市場バグの削減などを図ります。

サービス内容

  • 品質分析・可視化

    品質モデルとメトリクス(評価尺度)を用いて品質状況を測定・評価・分析・可視化することで、システムの品質を正確に把握できるため、システムリリース判定の判断材料にしていただくことが可能です。

  • テストプロセス改善

    お客様のシステムを第三者の目線から測定・評価・分析し、品質管理規定の作成などによりテストプロセスの改善・標準化を図ることで、コストや市場バグの削減などを実現することが可能です。

TEST AUTOMATION TOOL

短期間で繰り返し機能追加・更新される開発手法(アジャイル開発)を取り入れたWEBサービス等は、微細な変更が意図せず致命的な不具合を混入させる原因となり、サービス全体に大きな影響をもたらすリスクが増大します。そういった問題をいち早く検出し、品質を維持するために、既存機能全体を網羅する自動リグレッションテストを頻繁に実施することが有効です。

テスト自動化によるメリット

  • テストのコストや手間を
    削減します

    多くの実施回数が必要なテスト作業を自動化することにより、品質確認頻度の向上や人が稼働していない夜間時のテスト実施が可能となるため、テスト実施コストやシステムの大幅な修正コストの削減を実現します。

  • ヒューマンエラーを
    防ぎます

    人的なテスト作業は、繰り返しの確認で集中力を欠くことによるミスが起こりやすくなるため、テスト自動化によりヒューマンエラーを防ぎます。

  • デグレードを簡単に
    確認することができます

    テストを自動化することで、頻繁にリグレッションテスト(機能追加やバグ修正時に別の機能が動作しなくなるといったデグレードが発生しないかを確認するテスト)を行うことができます。

サービス内容

  • アセスメント

    テスト自動化導入前にお客さまへのヒアリングや課題整理を行い、適切な自動化の適応範囲を設定します。

  • テスト自動化
    ツールの選定

    RanorexやSilk Test、CodeceptJSなど、各種商用ツールからOSSツールまで、プロジェクトの特性に合わせた最適なツールを提案します。

  • 実証検証・
    効果測定

    選定したツールを用いて実証検証や効果測定を行い、課題抽出と改善を繰り返すことで、自動化対象のシステムや利用環境に最適なソリューションを構築します。

  • 導入支援・導入

    必要に応じてテスト技術者をアサインし、テスト環境を構築します。また、適切なテスト計画や自動化スクリプトを作成することで、安定的な運用を実現します。

CASES

金融業

基幹WEBシステムの検証自動化

頻繁に機能追加や変更が行われるお客様の基幹システムに対して、定期的な検証を効率的に行いたいという理由でテスト自動化支援サービスを依頼いただきました。

概要

自動テストツール(TECHMATRIX Ranorex)を使用して、リグレッションテストを定期的に実行しています。テストの方針や目的を開発チームと連携し、費用対効果を意識した範囲で自動テスト項目を作成・実施しています。

効果

これまで開発者が行ってきたリグレッションテストを自動化したことで、開発チームのリソース不足が解消しました。また、自動化によってテスト実行回数が増えたことで、意図せず混入した不具合をシステム公開前に検出し、改修することができるようになりました。

エレクトロニクスメーカー

鉄道向け組み込み機器の検証

毎年行われる運賃改定時の検証や、駅員業務用機器による切符や定期券販売時の非常に複雑な発券条件の組み合わせに対し、効率的な検証を行いたいとのことでソフトウェアテストサービスの依頼をいただきました。

概要

複雑な業務知識や、システム間通信仕様把握等多くの経験が必要な分野のため、長年の業務経験と高度な検証技術を持った弊社要員が主体となり、テストの計画・設計から対応しています。また繁忙期には一時的なテスト実行者を多数提案し要員不足の解消に協力しています。

効果

開発途中での仕様変更があった場合でも、検証フェーズでの計画を柔軟に変更し、品質維持の支援をしています。また、これまで実機端末でしかできなかった検証作業に対し、シミュレーターでの作業を提案し、検証作業の効率化に繋がりました。

実績紹介

その他のシステム検証実績に
ついては
こちらをご覧ください

CONTACT US

お問い合わせ

TOP