システム開発・運用やAWS構築など企業のDXを支援する日本オープンシステムズ「実績紹介」ページ

CASES

業務システム開発・導入支援 状況の可視化 業務効率化 製造業

ひとり情シスの新システム構築をサポート

アジャイル開発の手法を用いてお客様の支援をさせていただいた事例をご紹介いたします。透明性、柔軟性、継続的なコミュニケーションを重視し、これらの要素がどのように問題解決に貢献したかについて詳しくご紹介します。

 

クライアント情報

  • クライアント:製造業
  • エリア:北陸
  • プロジェクト期間 :6ヶ月

課題

  • お客様は「ひとり情シス」という少人数のチームであり、新しいシステムの開発と運用保守を両立させる必要があった。
  • 新システムの開発スケジュールと現行システムの運用保守との並行作業により、新システムの開発の進行に遅れが生じた。
  • 新システムの開発に必要なスキルを持つ人材が見つからない。

効果

  • アジャイルアプローチを用いたプロジェクト管理により、お客様の忙しいスケジュールに合わせて新システムの導入をスケジュール通りに成功させることができた。
  • 定期的なコミュニケーションと週次のスプリントミーティングにより、プロジェクトの進捗がリアルタイムで把握でき、要求事項の柔軟な変更が可能となり、品質や進行に効果があった。
  • プロジェクトの進捗とスケジュールに合わせて開発範囲を調整することで、リソースの効果的な利用が実現され、プロジェクトの効率が向上した。

【背景】ひとり情シスの状態でシステム刷新を行うことに・・・

お客様の情報システム部門は、通称「ひとり情シス」と呼ばれる少数精鋭のチームで、社内システムの運用と保守を担当していました。しかし、最近では業務改革に伴い、社内システムに新しい機能追加やシステム間の連携が増加し、これにより運用負担や使い勝手の問題が浮上しました。そのため、社内システムの刷新を進めることが決定されました。

お客様自身はシステムエンジニアとしての豊富な経験を持っており、新システムの要件定義からアーキテクト設計までを自ら進めました。しかし、現行システムの運用保守も同時に行う必要があり、新システムの構築スケジュールが思うように進まない状況に直面しました。新しい人材を採用することも検討されましたが、新システムではセキュリティと将来の機能拡張を考慮して、モダンなフレームワークを使用する必要があり、適切なスキルを持つ人材を見つける難しさがありました。

業務システム開発と導入支援の専門知識を持つ当社に相談いただき、お客様をサポートすることとなりました。お客様の要望に応じ、今後の運用保守を考慮して、社内システムの内製を重視し、そのためにお客様のチームを中心にした技術的サポートを提供する方針を採用しました。

【導入内容】アジャイル開発にてスピーディかつ柔軟にサポート

現行システムの運用保守も担当しているお客様の忙しいスケジュールを考慮し、アジャイル開発のアプローチを提案させていただきました。

柔軟性と適応力

プロジェクトを小さなイテレーションに分割し、週次によるスプリントミーティングにより進捗を逐一確認し、スケジュール調整やお客様の要望を柔軟に取り込めるようにしました。

透明性とコミュニケーション

チャットツールやウェブ会議を活用し、随時お客様とコミュニケーションを取ることで、疑問や課題に迅速に対応し、お客様からの要求に敏感に対応できる体制を構築しました。

コストの最適化

プロジェクトのスケジュールや進捗状況に応じて、開発範囲を適切に調整し、リソースの効果的な活用を図りました。

【効果】リソースを効率的に活用してスケジュール通りに完了

アジャイル開発を用いてサポートさせていただくことにより、お客様の繁忙なスケジュールに合わせたプロジェクト進行が実現し、時間とリソースを効率的に活用できました。この結果、新システムの導入をスケジュール通りに成功させることができました。

定期的なコミュニケーションを通じて、お客様はプロジェクトの進捗をリアルタイムで追跡し、要求事項を柔軟に変更できるようになりました。これにより、プロジェクトは順調に進行し、新システムの導入もスケジュール通りに完了しました。

【まとめ】お客様の状況に合わせたサポートを実施します。

IT人材が不足している状況下で、「ひとり情シス」のように限られたリソースで対応が必要な場合でも、アジャイル開発は技術的なサポートを受けるための理想的なアプローチの一つと考えます。透明性、柔軟性、そして継続的なコミュニケーションを活用することで、お客様の負担を最小限に抑えることが可能です。

関連サービス

CONTACT US

お問い合わせ

TOP